トラベルーダ (PR)

海外旅行や国内旅行を激安価格でいける情報やおすすめの観光地、ホテル、格安航空チケット情報などを紹介いたします。どこかに遊びに行かれる際にはぜひ参考までに。

福井カニ美食旅ツアー【氣比神宮&大本山永平寺へ】

f:id:toraberuuda:20201103173146j:plain

福井カニ美食旅ツアー(PR)
《トラベルーダ》

>>> 【料金&ツアーの詳細はこちら】 

>>> 【その他激安ツアーを見る】

 

 

《ツアー内容・詳細》

◆期間限定!夫婦蟹フルコース!
【オプション】タグ付き蟹プランアレンジ可能!(※要 追加代金)◆

蟹の本場 福井で絶品・美食の蟹づくし!
今年は「セイコガニ」と「ズワイガニ」の「夫婦蟹フルコース」をお楽しみください♪

★★ タグ付き蟹プランアレンジ可能 ★★
【オプション:11月~1月出発のツアー】
コース料理の「セイコガニ」「ズワイガニ」をお得な料金で
「黄色タグ付き越前蟹」に変更が可能です。
※お一人様追加料金は、3,000円となります。

【オプション:2月出発のツアー】
コース料理の「ズワイガニ」をお得な料金で
「黄色タグ付き越前蟹」に変更が可能です。
お一人様追加料金は、2,000円となります。

 

◆幻のセイコガニ×冬の味覚の王様「越前がに」◆

★地元の人が食べちゃうから、
他の地域にまでなかなか流通しないという幻のセイコガニ★

こちらは福井では「セイコガニ」と呼ばれ、
25cm前後とオスに比べると小さめですが、
最大の特徴はミソ(卵巣・内子)と卵(外子)。
解禁直後の2ヵ月間が旬になりますが、
越前ガニでは味わえないような濃厚な味を楽しめます
ズワイガニのシーズンでもセイコガニの漁が許されているのは2ヵ月のみ/11月6日~12月末。翌年の2月ごろから産卵を始めるため、1月10日前後には禁漁になります)。
※1月以降は冷凍品でのご提供となります。

★越前海岸の冬の味覚の王様「越前がに」★
越前がには、全国のズワイガニの中でも
トップブランドとして知られており、
福井県で水揚げされたオスのズワイガニのことです。

越前漁港を筆頭に、三国港敦賀港・小浜港が
越前がにの水揚げ港となっており、
福井県随一の水揚げを誇る越前町は、
まさに本場の町で知られています。

越前におけるズワイガニ漁の歴史は
国内で最も古いといわれ、
「越前がに」という名称が出てくる最も古い記録は、
1511年、室町時代に京都に住んでいた
三条西実隆の日記に「越前蟹」という
表現で見ることができます。

この頃、もうすでに越前の国(現在の福井県)では
ズワイガニが漁獲され、
京都にも運ばれていたことが推測されます。

全国で唯一の皇室献上ガニでもあり、
その歴史は古く、
明治43年12月に越前町(旧四ヶ浦町)で獲れた
越前がにを皇室に献上したという記録が残っています。

 

福井県を代表する宗教観光スポットの曹洞宗大本山永平寺

永平寺は、今から約770年前の寛元2年(1244年)、
道元禅師によって開創された出家参禅の道場。

大佛寺山に拠って、渓声山色豊かな幽邃の境に
七堂伽藍を中心とした大小70余棟の殿堂楼閣が建ち並んでいる。
また、仏殿や法堂など19棟は令和元年夏に、
国の重要文化財に指定されることになっている。
永平寺では、多くの修行僧が、早朝の起床にはじまり、
勤行、坐禅、行鉢、「動の坐禅」といわれる作務など
日夜厳しい修行に励んでいる。
参拝者はそのひたむきな修行僧たちの様子を伺い知ることができる。
境内は約10万坪(33万平方メートル)の広さをもち、
樹齢700年といわれる鬱蒼とした
老杉に囲まれた静寂なたたずまいは、
出家道場として誠にふさわしい霊域である


◆福井のパワースポット!氣比神宮 ~日本三大木造大鳥居~◆

氣比神宮は、北陸の総鎮守。
敦賀っ子には「けいさん」と呼ばれて親しまれています。
高さ10.9メートルの大鳥居(重要文化財)は、
木造としては春日大社厳島神社と並ぶ
日本三大鳥居のひとつに数えられています。
かつては松尾芭蕉も同神宮を訪れ、
いくつかの句を詠んでいます。
境内には芭蕉像が立っています。

 

f:id:toraberuuda:20201103173654j:plain