トラベルーダ (PR)

海外旅行や国内旅行を激安価格でいける情報やおすすめの観光地、ホテル、格安航空チケット情報などを紹介いたします。どこかに遊びに行かれる際にはぜひ参考までに。

加賀温泉郷&那谷寺ツアー【加賀カニごはんに金箔はり体験】

f:id:toraberuuda:20201031172936j:plain

 

加賀温泉郷&那谷寺ツアー(PR)
《トラベルーダ》

>>> 【料金&ツアーの詳細はこちら】 

>>> 【その他激安ツアーを見る】

 

 

《ツアー内容・詳細》

◆貴重な香箱ガニ使用「蟹出汁醤油はりはり鍋」
3種類の「カニおにぎり」&〆の「カニ雑炊」 デザートも!◆


雄大な自然に包まれて新しい自分に生まれ変わる~那谷寺~◆

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で
1つ星の認定を受けた那谷寺。
境内には国の指定名勝で山水画のような「奇岩遊仙境」をはじめ、
「本堂」、「三重塔」、「護摩堂」、「鐘楼」、「書院」および
「庫裡」といった重要文化財があり、見ごたえがあります。

那谷寺は「白山」を崇拝し、自然に敬意をはらう
「自然智」の教えを今に伝える白山信仰の寺です。
717年に泰澄によって開創されました。
中世末期の一向一揆ですっかり荒廃してしまいましたが、
江戸時代に加賀藩3代藩主前田利常が復興しました。

散策をしながら「楓月橋」を渡り展望台にのぼれば、絶景が広がります。
四季折々の表情を楽しめますが、
特に紅葉スポットとして有名で
シーズンになると赤や黄色に色づく木々に彩られた
岩壁が見事な景観を生み出します。

恋人の聖地「粟津温泉」からもほど近く、
縁結びの神様として親しまれる
庚申さんへのお参りができるので
大切な人と一緒に訪れてみてはいかがですか。

岩壁に沿う本殿、「いわや胎内くぐり」を巡れば、
新たな自分に、魂が清く生まれ変わるとされています。
雄大な自然に包まれた寺で心と身体をリフレッシュしましょう!


山中温泉街&鶴仙渓でゆっくり街歩き◆

山中温泉
今から1300年前に奈良時代の高僧・行基がこの地で
温泉を発見したことに始まる山中温泉

俳聖・松尾芭蕉が日本各地を旅した奥の細道の途中、
元禄2年7月27日に山中温泉を訪れ、9日間滞在したといわれいます。
その滞在期間に、温泉につかり、
風光明媚な景色を楽しむ中で生まれたのが、
「山中や 菊は手折らじ 湯の匂ひ」の句を詠み、

山中の湯を、有馬・草津と並ぶ「扶桑の三名湯」と讃えたと言われています。

~ゆげ街道~
山中温泉の中心部にある商店街で、
観光客が楽しめるスポットがいっぱいです。
長谷部神社から総湯「菊の湯」付近までの地域を指し、
中でも注目を集めているのが、街道に点在する
「ギャラリー散歩の会」の店舗と施設です。
 山中温泉の伝統の息づく古美術や九谷焼、山中漆器に現代工芸まで、
さまざまなジャンルの店で構成されており、
なかには「1店舗2業種」の旗印のもと、
ユニークな組み合せの店もあり、意表をつく出合いがあります。
そぞろ歩きをお楽しみください。

鶴仙渓エリア~
温泉街に沿って流れる大聖寺川の渓谷で、
上流の“こおろぎ橋”から“黒谷橋”までの区間をいいます。
渓谷沿いには遊歩道1.3kmが整備されており、
四季を通して観光スポットして楽しめますが、
紅葉の時期の眺めは格別です。
また、松尾芭蕉を祀った芭蕉堂や、
書院造りの武家屋敷に九谷焼尾形光琳の作品を展示した
無限庵、鶴仙渓川床など周囲の見どころもいっぱい。


◆加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森~金箔貼り体験~◆

見て! ふれて! 創って! ここちよい空間です。

13万坪にも及ぶ自然豊かな森に、茅葺の古民家を移築した伝統工芸村。
11つの館では石川県の伝統工芸が揃っており、
各館ではそれぞれの工芸品の製作過程をご覧頂けます。
各工房では、友禅染・ろくろ回し・上絵付・金箔貼りなど
50種類以上の伝統工芸の体験ができます。
もちろん、出来上がりはお持ち帰り
(日数がかかるものについては郵送)できます。
村内には四季折々の草花が彩り、
自然を十分に満喫することができます

 

f:id:toraberuuda:20201031172956j:plain